リンナイ エコライフ フェア 2010 in ひた
日田ガスの佐藤さんより展示会があるからおいで~と言われ、行ってきました。
2時から始まる「まつむらシェフ」(福岡県宗像市のオーベルジュまつむらのオーナーシェフ)のデモンストレーションに間に合いました。
今回は、
お魚の香草パン粉焼き夏野菜添え
チキンの赤ワイン煮
の二点。
まず、下ごしらえのお話。
おうちで作れるレシピなので、魚や野菜も、身近なものを用意。
トマトは、きちんと水切りをしないと、じゅか~っとなるので、この辺に気をつけてとのこと。
やっぱり、プロは細かなところまで、気を配るのですねぇ。
火の調整もちゃんと温度管理ができ便利、しかも、お洒落。
いいなぁなんて見ながら、あっという間に、お料理完成。

見栄えも素敵です。
うちのガス台もガラストップの同じようなヤツなんだけどね。
同じようにできるはず。
いつか、お魚の香草パン粉焼きを作ったらアップしてみようかな。
2時から始まる「まつむらシェフ」(福岡県宗像市のオーベルジュまつむらのオーナーシェフ)のデモンストレーションに間に合いました。
今回は、
お魚の香草パン粉焼き夏野菜添え
チキンの赤ワイン煮
の二点。
まず、下ごしらえのお話。
おうちで作れるレシピなので、魚や野菜も、身近なものを用意。
トマトは、きちんと水切りをしないと、じゅか~っとなるので、この辺に気をつけてとのこと。
やっぱり、プロは細かなところまで、気を配るのですねぇ。
火の調整もちゃんと温度管理ができ便利、しかも、お洒落。
いいなぁなんて見ながら、あっという間に、お料理完成。

見栄えも素敵です。
うちのガス台もガラストップの同じようなヤツなんだけどね。
同じようにできるはず。
いつか、お魚の香草パン粉焼きを作ったらアップしてみようかな。
by uk-jp
| 2010-06-20 20:00
| 日田のこと